☑当ブログはアフィリエイト等の広告を利用しています

りんごを塩水に浸けるのはなぜ?塩水の濃度や時間も紹介!

暖かくなってきたら、家族でお出かけしたり、子供が遠足に行ったりとお弁当を作る機会も増えます。

お弁当のデザートと言えばリンゴですよね?

りんごが茶色くなるのを防ぐために塩水に浸ける人は多いと思います.

でも、なぜ塩水に浸けると変色が抑えられるのかを知っている人はそんなに多くないんじゃないでしょうか?

今回は、りんごを塩水に浸けると茶色く変色しにくいのは何故なのか、また、りんごを浸ける塩水の濃度や時間はどれくらいがいいのかについて紹介します。

りんごを塩水につける理由とは?

りんごは皮を剥いてしばらく置いておくと、茶色に変色してきます。

これは、りんごに含まれるクロロゲン酸などのポリフェノールが、空気中の酸素に触れて酸化されるからなんです。

通常、ポリフェノールは細胞の中にあるので、直接空気に触れることはありません。

しかし、りんごの皮を剥いたり切ったりすると、切断面の細胞が壊れてしまってポリフェノールが細胞の外に流れ出てきます。

そして空気中の酸素と触れて酸化されてメラニンが生成されるので、茶色く変色してしまいます。

ここでりんごを塩水に浸けると、塩水中のナトリウムイオンがポリフェノールを包み込みます。

その結果、ポリフェノールが酸素と接触しにくくなって酸化による変色が抑えられます。



変色を抑える方法として、レモン果汁をかける方法もあります。

この場合は、より酸化されやすいビタミンCがポリフェノールより先に酸素と結びつくので、ポリフェノールが酸化されにくくなるために変色が抑えられます。

しかしこの場合は、すべてのビタミンCが酸化されてしまうとポリフェノールが酸化され始めるため、空気にさらされた状態では時間の経過とともに効果は薄れると言えます。

なので、レモン果汁を振りかけた後にラップで包むなどして空気を遮断するようにしましょう。

 

ちなみに、この茶色くなる現象はリンゴだけではなく、桃やバナナ、アボカド、野菜でもナスやゴボウなどにも見られますよ。

りんごを浸ける塩水の濃度は?

それでは、塩水の濃度はどれくらいがいいのでしょうか?

りんごを浸ける塩水の濃度は0.5%程度が最適と言われています。200mlの水に塩1gの割合ですね。

コップ1杯の水に塩1つまみと覚えておきましょう。

もう少し濃い塩水に浸けた方が含まれる塩分が多い分、変色しにくいのは確かなのですが、しょっぱいリンゴはあまり食べたくはないですよね?

もともとナトリウムイオンがポリフェノールを包み込めばいいので、過剰な塩分は必要ありません。

なので、多くても1%までにしておきましょう。

人にもよりますが、1%の塩水にするとリンゴを食べた時に少し塩っけを感じます。

私的には、うっすら塩味があるリンゴもお弁当ぽくって嫌いではないですが、リンゴ本来の美味しさを感じるには0.5%程度にしておくのがいいと思います。



どうしても塩味が気になるという人には、はちみつ水や砂糖水に浸けても変色は抑えられますよ。

水200mlに対して、はちみつの場合は大さじ2程度、砂糖の場合は、大さじ1程度を溶かして浸けて下さいね。

はちみつ水をそのまま捨てるのはもったいないので、温めてホットはちみつレモンなどにして飲んでもいいですね。

 

いっそのこと、リンゴをはちみつ漬けにしてしまうのもいいですよ。

はちみつ漬けは、ダイエットやアンチエイジングの効果が期待できます。

詳しくはこちらの記事で紹介しているので、読んでみて下さいね。

りんごのはちみつ漬けの効果とは?健康効果と日持ち効果を紹介!
今回は、りんごのはちみつ漬けの美容健康効果、また、りんごをはちみつに漬けるとどうして日持ちが良くなるのかについても紹介します。りんごをスライスしてはちみつに漬けるだけ。簡単に作れるのに美味しくて日持ちもするりんごのはちみつ漬け。買ってきたりんごが甘くなかった時にもオススメですよ。

りんごを塩水に浸けっぱなしはダメ?最適な時間を紹介!

りんごを塩水に浸けると変色しない理由を紹介しましたが、浸けて置く時間を気にしたことってありますか?

りんごを塩水に浸ける時間は1秒程度でOKです。

これは、りんごを切って塩水に浸けてすぐに取り出すくらいの感覚ですね。

りんごを塩水にくぐらせて取り出しても、りんごの表面には塩水が付いたままなので、肝心の塩分はしっかりと表面に残っています。

もちろん取り出したリンゴの水分を拭き取ってはダメですよ。

逆に長く塩水に浸けたままにしておくと、塩水の中にビタミンなどの水溶性の成分が溶け出してしまう恐れがあります。

せっかくの栄養が少なくなってしまうのはもったいないですよね。

 

まとめ

今回は、りんごの変色を防ぐのに塩水に浸ける理由と塩水の濃度や浸ける時間について紹介しました。

りんごを塩水に浸けるのは、塩水のナトリウムイオンで変色の原因となるポリフェノールの酸化を防ぐためです。

また、リンゴを塩水に浸ける方法としては、0.5%程度の食塩水に5秒ほど浸けるようにしましょう。

これで、4~5時間程度は変色が抑えられますよ。

タイトルとURLをコピーしました